「鍼灸整体院 Re-Ane(リアン)」でよくある質問(Q&A)

よくある質問(Q&A)

予約はどうすればいいですか?キャンセルは可能ですか?

公式LINEより、24時間いつでもご予約いただけます。

変更やキャンセルもLINEから可能です。

前日までのご連絡にご協力をお願いしております。

初回と2回目以降の施術時間はどのくらいですか?

初回はカウンセリング・検査を含め約60分枠でご案内しています(施術時間は約20分)。

2回目以降は30分枠で20分程度の施術になります。

施術が20分と短いのに、本当に効果があるんですか?

はい、当院では「短時間でも深く効かせる」ことを重視しています。

長時間の施術はかえって神経・筋への過刺激となり、改善を妨げることも。

国家資格者による、安全かつ構造・神経を見極めた施術だからこそ、短時間でも高い効果を実感していただけます。

施術を受けるのに効果的な来院時間帯はありますか?

最も効果が出やすいとされる時間帯は
10:00〜14:00です。
この時間帯は、脳や神経が最も素直に反応しやすく、
施術による再教育(神経・構造の書き換え)が入りやすい「治療のゴールデンタイム」と位置づけています。

次に反応が安定しやすいのは
14:00〜16:00です。
やや疲労は出始めますが、まだ神経機能は十分に活発で、安定した反応が得られやすい時間帯です。

もちろん夜の施術でも改善は可能ですが、
「なるべく早く・しっかり整えたい」方には、午前〜夕方前のご来院を推奨しています。

通院のペースや回数の目安はありますか?

状態によりますが、まずは「痛みの軽減」を目指して3〜5回前後の通院をおすすめするケースが多いです。

その後、「再発を防ぎ安定した状態を保つ」ために、+5〜10回程度の継続施術を行う方も多くいらっしゃいます。

どんな服装で行けばいいですか? 着替えはありますか?

柔らかい素材のズボンや動きやすい服装がおすすめです。

ご希望の方には、無料でお着替えをご用意していますので、お気軽にお声がけください。

妊娠中・産後でも施術を受けられますか?

はい、妊娠中(安定期以降)や産後の方も対応しております。

無理のない体勢・刺激量で、安全に施術いたします。

鍼は使い捨てですか? 衛生面は大丈夫ですか?

はい、すべて使い捨て(ディスポーザブル)の鍼を使用しています。

衛生管理も国家資格者が厳格に対応していますので、ご安心ください。

子連れでの来院は可能ですか?

恐れ入りますが、安全管理上の観点からお子様連れでの来院はご遠慮いただいております。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

支払い方法は何がありますか?

現金のほか、以下のキャッシュレス決済に対応しております。

・各種クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB など)
・電子マネー(交通系IC/iD/QUICPay など)
・QRコード決済(PayPay、楽天Pay など)

※その他の決済をご希望の場合は、事前にご確認ください。