Home »
顎関節症は主に以下の症状があります。
基本的に歯科の治療としてマウスピースの処方や咀嚼筋のマッサージ・ストレッチなどセルフケアの指導をされるかと思います。
しかし、一部の方はどれだけ適切な治療を受けても治らない方がいらっしゃいます。
それは、顎関節症の原因が歯科の領域以外に問題がある場合です。
一般的に歯科では、歯と下顎の動きに対して治療を行います。
しかし、顎運動時は上顎が固定されていなければ下顎を正常に動かすことはできません。
顎関節症を根本から改善するには、歯科治療だけでなく「首のこり」や「姿勢のゆがみ」を整えることも重要です。
当院では、 首・肩・顎まわりの筋肉を調整し、猫背や巻き肩を改善する施術を行っています。
必要に応じて鍼治療を取り入れることで、より深い筋肉にもアプローチ可能です。(※希望者のみ)
また、院長は歯科医師と連携した顎関節治療の実績も多数あります。
顎の痛みや違和感でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
食事を楽しめなくなった
違和感や痛みがあり話しづらい
無意識に歯を食いしばってしまう
寝ている際の歯ぎしりを指摘された
症状が改善せず、イライラしてしまう
純粋に食事を楽しめるようになった
顎を動かしたときの音が気にならなくなった
顎の違和感が改善した
顎の痛みが改善した
かみ合わせの違和感が解消した
痛みからくるストレスが解消した
当院をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
(東京都品川区)柳原様 10代女性
顎関節症、姿勢矯正、顔のむくみ
顎の開きと痛みが改善されました!
中学2年生の娘がテスト期間中、頭痛と嘔吐で学校を早退。
直ぐに大学病院で精密検査を受けましたが、はっきり原因も分かりませんでした。
翌朝、極度の顎関節症で口が全く開けられない状態になり、対処法が分からず、ネットで調べに調べ、藁にも縋る思いで口コミが大変高評価だた先生に直感で施術をお願いしました。
初回で嘘のように口が開けられる状態になりました。
原因は猫背・巻き肩・日々の姿勢の悪さ。14歳と思えない背中や首肩の凝り状態だったようです。恐らく、酷い頭痛や嘔吐もそれにプラス、ストレスや歯の食いしばりや力みから来たのではないかと。
その場しのぎの対処法だけでなく根本の原因が分かり、改善出来て本当に良かったです!
毎回丁寧な施術の説明、そして施術後ビフォーアフターの写真を送ってくださり、今後の課題と改善のエクササイズを分かりやすく教えてくださります。
痛みの解消だけでなく、姿勢も良くなり顔のむくみも取れ、スッキリと変化を喜んでいる娘の様子を見て、私も嬉しい限りです!身体は全て繋がっているんだなぁと感動の日々です。
榎園先生にご縁をいただき、親子共々本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
(東京都渋谷区)三橋様 30代男性
顎関節症、腰痛
顎と腰の痛みがゼロになりました!
生まれて初めて顎関節症になり、食事やあくびをするだけで激しい痛みを感じていました。
こういう場合、どこに診断治療をお願いしたらいいのか分からず、ネットで色々と調べた結果、圧倒的な口コミの高評価を理由にこちらに決めました。
先生はとても気さくで話しやすく、丁寧に顎と体全体に状態をチェックしていただきました。
発生原因、治療法などを詳しく教えてくださり、とても満足しています。
初回の施術とエクササイズで顎の痛みはほぼなくなり、2回目以降は腰、背中、肩を中心に体全体の歪みを見ていただきました。
来院する度にBefore&Afterの写真を撮っていただき、具体的にどこがどう改善してきていて、どこが課題なのかを明確にしてくれるので、とても分かりやすいですし、頑張ろうと感じます。
値段もかなりリーズナブルですので、これからも通える限り通いたいと思います。
(東京都目黒区)A・M様 30代女性
顎関節症、姿勢矯正、不眠症
初回でしっかり効果を実感しました!
顎や顔周りに、痛みや詰まりの症状があり、伺いました。
初回から痛みが楽になり、姿勢が整ったのを感じました。
それと同時に、顎のたるみもケアしていただき、ずっと二重顎だったのがだいぶスッキリしてきました!
不眠の症状もあったのですが、通う内に改善され寝つきが良くなりました。
家でのストレッチや鍛える方法も教えていただけるので、続けることでされに効果が出ていると思います。
毎回写真を撮っていただいて、ビフォーアフターを見れるのでモチベーションになります。
今度も続けてさらに整えていければと思います。
症状の確認だけでなく、何に悩み、困っているかをカウンセリングを通じて丁寧にお伺いします。
お客様が何を求めて来院されているのか、普段の生活習慣はどうなっているかなど、根本改善のために必要な情報をしっかり把握し、目的を共有したうえで施術に入ります。
症状の根本原因を特定するためには、検査は必要不可欠です。
ですが、身体が痛くて来院しているのに検査ばかりされてもつらいと思います。
当院では、お客様の負担を減らすため、初回はなるべく短い検査で施術に入り、施術をしながらお身体の状態をチェックしていきます。
痛みがある程度緩和されてきたら、必要に応じた追加検査をさせていただいております。
※初回検査の中でも、手技を実施しても問題がない状態であるかなどはしっかりと確認しておりますのでご安心ください。
当院ではまず、痛みの改善を目的とした「痛みに特化した施術」を行います。
痛みの原因は人それぞれ異なり、筋肉の硬さ・関節のズレ・神経の影響など、さまざまな要素が関係しています。
そのため、当院では一つの施術方法だけではなく、豊富な技術を組み合わせることで最適なアプローチを実現しています。
また、院長は痛みの改善に関する専門的な資格を取得し、数多くのセミナーに参加。
常に最新の知識と技術を取り入れながら、質の高い施術を提供しています。
すべての方に100%の改善を保証することはできませんが、多くの方が5〜10回の施術で痛みの改善を実感されています。
症状の本当の原因は、姿勢の乱れや誤った動作の積み重ねにあります。
一時的に痛みを取り除いても、正しい姿勢と動きを身につけなければ、症状は再発を続けてしまいます。
当院ではご希望に応じて、施術だけでなく、痛みを根本から改善し再発を予防する「運動療法」を受けることが可能です
アメリカ最新の運動理論に基づいた当院の運動療法は、「手術と同等またはそれ以上の効果がある」と最新の発表でも明言されています。
ただ痛みを取るのではなく、二度と症状に悩まない身体を手に入れませんか?
本気で改善したい方は、ぜひご相談ください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | × | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |